ブログスタイルに悩む ご質問の答え 「はやぶさ2」弾丸打ち込むことに成功(追記)

Rioでじゃねーどの時間ですよ~

ーはじめにー

過去記事「はじめまして」でIDコールを2回ほど行ったり(今は削除しています)、読者さまのコメント欄にここのリンク先を貼ったりして、みなさんに声をかけさせていただきました。

みなさん、読者登録をしてくださって感謝しています。

また、星やコメント欄、ブックマークでのコメントをくださって、とてもうれしく思っています。

ただ、フラれた方も数人いました(^^;) 思い返してみると、しつこくコメントをしすぎたかなあ?と思ったり・・・?

いや宇宙の話や自然災害ばかりの記事で、自分のことをかかないから、つまらな~い。ということなのか?ちょっと判断が出来ません。

 

わからないことを考えても、やはりわからなく・・・。

今後こうしてほしいなあ~。こうすればいいのでは?など、ありましたら、教えてくださいね~。

私の場合、自分のことを書こうとすると、どうしても重く暗い感じになってしまうため、みなさんに対してもですし、自分自身の精神状態によくないのです。

なので、好きなことを調べてブログにアップしたり・・・とりあえず、今までのスタイルでやって行こうとか、それとも・・・?

 

でも、たった今、私の記事を読んでくださっているみなさんを、これからも大切にしていきますね~?

 

前回の続きは、DVDのお話の裏を取り始めたら、全く違う結果報告などが出て来て、現在も調べているところです。もう少しお時間をください。

 

NASAの隕石対策の実験が、2022年に行われる見込み

前回、コメント欄でPaintworkさんに質問され、即答出来ませんでした。

Q:「現代にそのような隕石が現れた場合はアニメや映画アルマゲドンみたいにロケットなどで破壊して衝突を回避出来るのでしょうか

 

こちらについて書きたいと思います。まずはリンクを・・・。

japanese.engadget.com

 

アメリカ航空宇宙局NASA)ではDARTミッション」が進行中とのことです。

NASAの実験計画は、無人の宇宙船を送り込んで衝突させ、その衝撃がどれぐらい小惑星の軌道を変えられるかを確認する

ターゲットの天体は、小惑星ディディモスという連星です。

主星ディディモスの周りをまわる、小さな衛星(ディディムーン)を狙うそう。

DARTとは冷蔵庫大の宇宙船で、2022年にディディムーンに衝突させる予定です。

他にもいろいろなサイトでいろんなことが書いてありますが、これは実現するかな?と思いました。

ディディモス・・・直径750mで
ディディムーン・・直径150mほど

破壊するというより、軌道を変えることを目的としているようです。

 

質問ありがとうございました。調べたら上のリンクとあと他にも保存してありました。きっと後で読もうと思って、そのままだったようです(^^;)

 

あと、もう一つだけ!

リュウグウ」に弾丸、打ち込む

昨日、JAXAの探査機「はやぶさ2」に搭載した衝突装置を分離して、はやぶさ2は安全なところに退避、小惑星リュウグウ」に無事に弾丸を打ち込んだようです。

やったーd(゚∀゚*)うまく、クレーター出来たかなあ?

f:id:ballooon:20190406165111j:plain

はやぶさ2」から分離されたDCAM3が捉えた画像。SCIが作動してリュウグウに衝突し、リュウグウ表面からの噴出物の様子が確認できる。撮影時刻:2019年4月5日11時36分(分離カメラ上の時刻・日本時間)
画像のクレジット:JAXA、神戸大、千葉工大産業医科大、高知大、愛知東邦大会津大、東京理科大

 

2度目のタッチダウン、出来るといいです。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

------------------------------------------------------------------------------------

追記です。IDコールします。(id:Paintwork)Paintworkさん、コメント欄で教えてくださった、ラジオ番組の『子供科学電話相談』すみません、昨日はテレビ番組と勘違いしてしまいましたm(_ _)m

今朝、聴いてみました。画像がなければ昆虫の話も平気です。とても面白かったです。子供たちもかわいい~。

災害用のラジオのチューニングも出来ましたし、ありがとうございました! 

 

( ゚д゚)ノシまた見てね~/Rio