ISSから見た地球(日本)の写真 月に水分子を発見(追記あり)

Rioでじゃねーど、です。

地上約400㎞にある、ISS国際宇宙ステーション)から見た地球の写真、という記事を発見しました。20周年記念なのですね?

今回はどんな写真だろう♪と、さっそく見てみました。

astropics.bookbright.co.jp

 

10点写真がありましたが、日本に絞って私も3点貼らせていただきます。

まあ上のリンク先を見ると全部載ってるんですけれどね(;・∀・)?

時間ないでしょうし、スクロールして下にいきましょう。

 

ISSからみた日本列島

f:id:rio-masaki:20201108135740j:plain
Image courtesy of the Earth Science and Remote Sensing Unit, NASA Johnson Space Center

う、美しすぎる~ジャパン~

PCの方はクリックすると写真が大きくなりますよ(たぶん)。

次は夜景です。

※宇宙から見た日本の夜景

f:id:rio-masaki:20201108140112j:plain
Image Credit: Image courtesy of the Earth Science and Remote Sensing Unit, NASA Johnson Space Center

 

おお、キンキラキンです♪ ゴールドです♪

そして以前も載せましたが・・

ISSから撮影された東京周辺の夜景

f:id:rio-masaki:20201108140242j:plain
Image courtesy of the Earth Science and Remote Sensing Unit, NASA Johnson Space Center

きれいですね~☆うっとり♡

 

ところでお話は変わりますが・・

先月末、NASAが月に関する新発見の発表をすると予告をしました。

風のかたみさんがブックマークのコメントで、このことを教えてくださったのです。

その節はありがとうございました(*^^)

私は「なんだろう?わざわざ予告するなんて・・やっぱり月には宇宙人が住んでいた、とかかなあ?」

などと胸をときめかせていたのです・・(宇宙のことをいくら勉強しても想像するのはこんなレベルです^^;)

 

結果は『月の陽があたる部分にも水分子(H2O)があることがわかった』というものでした。ナーンダ・・ミズカ・・

ニュースソースはこちらです。

月面の太陽光が当たる場所で初めて水を発見! – アストロピクス

f:id:rio-masaki:20201109140221j:plain
上は月のクラビウス・クレーターとそこの土に閉じ込められた水分子、下は今回観測を行なったSOFIA Image Credit: NASA/Daniel Rutter

 

水酸基(ヒドロキシ)OHはあると思っていたのです。小惑星りゅうぐうにもあるだろうとJAXAの人も言ってました・・

今回は、

赤外線天文学成層圏天文台SOFIAの観測によって、月の南半球にあるクラビウス・クレーターで水分子(H2O)が発見されました

この水の量はサハラ砂漠の100分の1程度とのこと。

将来、月の軌道に基地を作る予定などがありますので、資源として利用できると助かりますね?

 

このSOFIAというのはなんだろう?と思いました。形が飛行機ですし・・

それもそのはずボーイング社のジェット旅客機を改造したものらしいです。

飛行機の後ろのドアが開いたままで、そこに望遠鏡があり観測するのだそう。

「空飛ぶ天文台」と言われていて、高度12㎞くらいを飛行しているようです。

詳しくは下記参照ください。

成層圏赤外線天文台 - Wikipedia

 

この動画を30秒見たら、なんとなくイメージ出来ました。

www.youtube.com

クレジット:NASA

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

まだ今日はみなさんのところをまわっていません。ちょっと遅れます、すみません。

 

追記)

だるころさん(id:darucoro9216kun)、以前書いたので今回大阪は割愛しました(;・∀・)すみません~大阪もものすごくキレイですよ~♪

rio-masaki.hatenablog.jp

 

/りお